
東京湾観音は、世界平和を想い建てられました。
想いと願いの違い。
想いは、内側に在るエネルギー。
願いは、外側に求めるエネルギー。
内側に在る世界平和は、「世界は、平和である」という真実。
この場合の世界とは、真我である。
真我の本性は「平和」である。
意識が真我に注目しています。
外側に求める世界平和(世界平和を願う)は、「世界は、平和ではない」という現実。
この場合の世界とは、混乱してるアストラル体である。
意識がアストラル体、マインドの作り出すストーリーに注目しています。
真実の自己ではないものと同一化しています。
静寂の内に真我が在ります。